みずいろな日々

家族のお弁当の記録、時々日々あれこれ。

1/31(木) お弁当 孤独を感じていたのかもなぁ

 

今日は1月最後の日。雨予報ですね。まだ降ってはいませんが。

外に出るのが億劫になりますが、私は雨の日はゆっくりする日だと割り切っているので、あまり嫌いではありません。

 

f:id:honeytime:20190131094256j:plain

しょうが焼 / ピーマンとエリンギの塩こしょう炒め / かぼちゃの煮物 / 卵焼き / ウィンナー / プチトマト

 

今日は高菜のお漬け物があったので、私はそれで白ご飯を頂きます。

しょうが焼はいつも肩ロース(わりと薄め)を使っています。

普通のしょうが焼用のロースは、どうも分厚すぎる感じがするんです。けど小間だと物足りなく、いつしか肩ロースに落ち着きました。

 

 

 

 

気づけば一週間ブログ書いていますね。

意外と続いていてビックリ。そして毎日の日課があると、とても楽しいし、最近は日々充実しているなと感じます。

 

娘が幼稚園に行くまでは、時間を思い通りに使うなんてできるわけもなく、育児が楽しいなんて思ったこともありません。

もちろん娘はめちゃくちゃ可愛いけど、育児は楽しいかと言われれば、完全に別。

検診で、育児に対しての感想みたいなのを聞かれる箇所があるんですが、「楽しい」に○したことは一度もありません。

「育児は凄く大変だけど、娘が可愛いから何とか頑張っている」状態でした。

 

楽しくて仕方がない!っていう人に時々出会うけど、その頃は凄く羨ましかったな。

私の場合、義理の家族がすぐそばに住んでいるから、凄く有り難いし、よくある児童館の集まりで運良く出来た友達もいるけど。

 

娘が幼稚園に行きだして、毎日お迎えでたくさんのお母さん達と話す機会ができると、少なからず孤独を感じていたのかもなぁとしみじみ思います。

今は育児の他愛のない話からちょっとした悩みまで、気軽に話したり相談したり、情報交換したりできる人がいることが、とても心強い。

それに案外みんな同じような悩みを抱えていて、話すことで色々と共感できるし、共感し合って親近感が深まるし、けど程良い距離感で、いい気分転換になります。

 

幼稚園のママ友って怖い印象があったんですが、私は思っていたのと全然違って、誰も掻き回したり必要以上に距離つめたりするようなことはなく、とても楽しく過ごせています。 

 

娘もたくさんの友達に囲まれ楽しいようで、毎日元気よく登園するので、このまま充実した毎日を送れたらいいなと思っています。

 

 

長々と書いてしまいました。

今日はお迎えまでは家でゆっくりします。

明日は母とランチ予定。楽しみ。

 

 

 

応援よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村